人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第5回「しまコンシェルジェ育成講座」 龍郷のたから探訪 前半

昼休み時間に「ビッグⅡ」に走り、電池やパンを買って来て、公民館の前庭で皆さんのお話を聞きながらランチ♪

午後からは、「奄美観光バス」さんと「道の島交通」さんのバスに分乗し探訪開始。何でもありは1号車の「奄美観光バス」さん。運転手さんが降りる都度に挨拶して下さり、とっても感じがよかったです。

最初に訪れたのは、屋入峠のパラグライダー・ランチャー台。パラグライダー・クラブの方がいらっしゃいました。
第5回「しまコンシェルジェ育成講座」 龍郷のたから探訪 前半_e0028387_23111494.jpg
テイクオフか!
第5回「しまコンシェルジェ育成講座」 龍郷のたから探訪 前半_e0028387_23113625.jpg
ありゃりゃー。
第5回「しまコンシェルジェ育成講座」 龍郷のたから探訪 前半_e0028387_23123714.jpg
パラグライダーは、この景色へ飛び立とうとしています。
第5回「しまコンシェルジェ育成講座」 龍郷のたから探訪 前半_e0028387_23131477.jpg
テイクオフ! & 右にフェイドアウトー!
第5回「しまコンシェルジェ育成講座」 龍郷のたから探訪 前半_e0028387_231428.jpg
続いて、もうお一人!
第5回「しまコンシェルジェ育成講座」 龍郷のたから探訪 前半_e0028387_23144366.jpg
この講座を受講したお陰で、憧れのこの景色を見ることができました。奄美にいらしたことが無い皆さんも、「ジャッジⅡ」でご覧になりましたよね♪ 
第5回「しまコンシェルジェ育成講座」 龍郷のたから探訪 前半_e0028387_23172340.jpg
うひゃうひゃ♪ 笑いが止まりません。またもや念願の場所。次は、何度か前は通ったもののまだお参りを済ませていなかった戸口集落にある「行盛神社」です。
第5回「しまコンシェルジェ育成講座」 龍郷のたから探訪 前半_e0028387_2320171.jpg
「平家来島800年」の年に諸鈍にもお越しくださった泉 辰郎さん(「行盛神社」管理人)が、資料も用意して説明して下さいました。お嬢さんに行盛神社のことをちゃんと調べなさいとハッパをかけられて勉強を始めたと、おっしゃる様子がとても謙虚でいらっしゃって、見習わなくてはと思いました。
第5回「しまコンシェルジェ育成講座」 龍郷のたから探訪 前半_e0028387_23221467.jpg
行盛さんの墓碑。
第5回「しまコンシェルジェ育成講座」 龍郷のたから探訪 前半_e0028387_23231471.jpg
コンクリート作りですが、奥の院もあり、きちんとした造りです。
第5回「しまコンシェルジェ育成講座」 龍郷のたから探訪 前半_e0028387_2324209.jpg
正面の扉が少し空いていて、お賽銭も投げられるし、ご神体の鏡も拝見できるし、こちら諸鈍の「大屯神社」が少し寂しく思えました。いいなー。

(後半のアップは明日です。すみょうらん。)
by amami-kakeroma | 2008-11-23 23:44 | 観光