人気ブログランキング | 話題のタグを見る

黒糖焼酎ファンのお二人

今日のお客様は、福岡からいらした佐藤さんと吉永さんです。お二人は奄美には何度もいらしていて、加計呂麻にもレンタカーで渡り、諸鈍や徳浜、於斉のガジュマル、実久集落などを見て回ったことがあるそうです。
黒糖焼酎ファンのお二人_e0028387_2352530.jpg
今日は10時15分発の「エリザベス号」さんで加計呂麻入り。一番後ろにいるのがお二人で、その前の人が持っているのは投票箱です。明日は町議会議員さんを選ぶ選挙の投票日です!ご希望は徳浜の「塩工場」と「呑之浦」を含めて3時間程度。
よっしゃ、お天気もいいですから、「安脚場」へ行きましょう!
黒糖焼酎ファンのお二人_e0028387_2328921.jpg
途中のヤマヒヨドリバナの群落で「アサギマダラ」を一緒にチェックしましたが、マーク入りの個体はいませんでした。
黒糖焼酎ファンのお二人_e0028387_23294996.jpg
その近くのソテツにはナリ(実)が大きく育っていました。
黒糖焼酎ファンのお二人_e0028387_23314419.jpg
黒糖焼酎ファンのお二人_e0028387_23321041.jpg
黒糖焼酎ファンのお二人_e0028387_2334882.jpg
安脚場はお天気がよくてまぶしいくらいです。
黒糖焼酎ファンのお二人_e0028387_2335175.jpg
あら、こんなところにオキナワギクが咲いています!
黒糖焼酎ファンのお二人_e0028387_23354423.jpg
ランチは
ご希望の「和の夢」さんの「しんかん定食」です。これは何でもありの分なので、ご飯とお漬物を少なめにしてあります。揚げたての掻き揚げがおいしかったですよ~♪
黒糖焼酎ファンのお二人_e0028387_23381248.jpg
和代姉さん、ご馳走さまでした! あげ、サンタさん、暑そう♪
黒糖焼酎ファンのお二人_e0028387_2340578.jpg
諸鈍の「大屯神社」へもお参りして下さいました。
黒糖焼酎ファンのお二人_e0028387_23434464.jpg
気持ちいいでしょう♪
黒糖焼酎ファンのお二人_e0028387_23443941.jpg
誰か海に入っているなあと思っていたら、野見山のヒトシさんご一行でした。
黒糖焼酎ファンのお二人_e0028387_2346583.jpg
あら、ご馳走さま~♪
黒糖焼酎ファンのお二人_e0028387_23472128.jpg
サンゴのかけらを拾っていきましょう。
黒糖焼酎ファンのお二人_e0028387_23501685.jpg
「ライオン岩」チェックとオカヤドカリの足跡観察、星の砂・太陽の砂探しもしました。
黒糖焼酎ファンのお二人_e0028387_235326100.jpg
最後のポイントは、「呑之浦」です。お二人が夕べお食事に行った店の方が「是非行ってらっしゃい!」と薦めて下さったのだそうです。それでは、入り江の入り口までご案内しなくちゃ♪ 後ろに見える町が「古仁屋」です。

瀬相港発のいい時間の「海上タクシー」の定期便がないので、15時55分発の「フェリーかけろま」に間に合うように生間港に戻りました。

お二人はとっても仲の良い高校の同級生。黒糖焼酎のファンというところでも気が合うのだそうです。次回は加計呂麻にも泊まりにいらして下さいね。お待ちしています。今日はどうもありがとうございました!!!
by amami-kakeroma | 2008-11-23 00:03 | 観光