薩川にペンションがオープンするぞー!
実久→芝と回って帰るときにペンションの前を通過しますので、オープンはまだかまだかと思っていたんですよ。今日は、「時間ができたのですが、空いてますか?」と、お電話を下さいました。


写真はお馴染みの於斉のガジュマルです。ご主人、何度もいらしているけれどターザンはしたことが無いとおっしゃる。「ふーむ、したことがない?」×3 で、試技とあいなりました。運動神経抜群ですから、一発OK!!





さて、このまま徳浜、安脚場などもご案内してもいいのですが、そうすると薩川に帰るのが遅くなってしまいますから、秋徳経由で瀬相へ戻ることにしましょうね。
秋徳集落まで来たところで、「左に行くと神の子で、その先にソテツ公園があって、もっと行くとダートになって佐知克に出ます。」と、ご案内すると、ご主人はすでに車で回っていらっしゃいました。アクティブな方ですね。
奥様は地元のご出身なので、かえって島内を観光して回ることが少ないそうです。それでは、花富峠経由で西阿室に下りて、瀬相に向いましょう! 写真を撮りそこないましたが、峠からの俯瞰、きれいでしたよー。
そして、瀬相港着。お別れです。
すでに、夏休み中にペンション「しびらんか」さんはプレオープンなさっていて、正式オープンの準備は着々と整っているそうですよ。お宿だけでなく、ご要望に応じて、ご主人が釣りやダイビングもさせて下さいます。
大きくなった腕白小僧! のご主人と、後ろでクスッと笑って支える奥様。そんな二人のお宿はどんなかなー。近々、取材に行ってまいりますよ! 皆様、お楽しみに~♪
良裕さん、志賀子さん、今日はありがとうございました!!