人気ブログランキング | 話題のタグを見る

薩川にペンションがオープンするぞー!

今日のお客様は、9月3日に薩川集落にオープンするペンション「紫微鑾駕(しびらんか)」のオーナー栁沢(やなぎさわ)ご夫妻です。

実久→芝と回って帰るときにペンションの前を通過しますので、オープンはまだかまだかと思っていたんですよ。今日は、「時間ができたのですが、空いてますか?」と、お電話を下さいました。
薩川にペンションがオープンするぞー!_e0028387_0533347.jpg
薩川にペンションがオープンするぞー!_e0028387_0541964.jpg
奥様の志賀子さんが薩川ご出身で、ご主人の良裕さんは大和ッチュ。大和ッチュと言いながらも、結婚なさって23年間、しょっちゅう加計呂麻島にいらしてたから顔が広いですよ~。共通の知り合いも沢山♪

写真はお馴染みの於斉のガジュマルです。ご主人、何度もいらしているけれどターザンはしたことが無いとおっしゃる。「ふーむ、したことがない?」×3 で、試技とあいなりました。運動神経抜群ですから、一発OK!!
薩川にペンションがオープンするぞー!_e0028387_122571.jpg
続いて呑之浦です。こちらも、入り江の入り口まで行ったことが無いということで、干潟で遊んだ後、遊歩道をズンズン先まで歩きました。イェイ! 着いたー!
薩川にペンションがオープンするぞー!_e0028387_16527.jpg
続いて、諸鈍の「リリーの家」です。ドラゴンフルーツの花が毎夜咲いているようですね。
薩川にペンションがオープンするぞー!_e0028387_184562.jpg
於斉のガジュマルに登ったのなら、諸鈍のデイゴにも登らんばね! 「おーい、こっちだよー。」
薩川にペンションがオープンするぞー!_e0028387_11032.jpg
「わたしは、今日はココまで。」
薩川にペンションがオープンするぞー!_e0028387_1114088.jpg
「じゃあ、ポーズ♪」

さて、このまま徳浜、安脚場などもご案内してもいいのですが、そうすると薩川に帰るのが遅くなってしまいますから、秋徳経由で瀬相へ戻ることにしましょうね。

秋徳集落まで来たところで、「左に行くと神の子で、その先にソテツ公園があって、もっと行くとダートになって佐知克に出ます。」と、ご案内すると、ご主人はすでに車で回っていらっしゃいました。アクティブな方ですね。

奥様は地元のご出身なので、かえって島内を観光して回ることが少ないそうです。それでは、花富峠経由で西阿室に下りて、瀬相に向いましょう! 写真を撮りそこないましたが、峠からの俯瞰、きれいでしたよー。

そして、瀬相港着。お別れです。

すでに、夏休み中にペンション「しびらんか」さんはプレオープンなさっていて、正式オープンの準備は着々と整っているそうですよ。お宿だけでなく、ご要望に応じて、ご主人が釣りやダイビングもさせて下さいます。

大きくなった腕白小僧! のご主人と、後ろでクスッと笑って支える奥様。そんな二人のお宿はどんなかなー。近々、取材に行ってまいりますよ! 皆様、お楽しみに~♪

良裕さん、志賀子さん、今日はありがとうございました!!
by amami-kakeroma | 2008-08-28 23:57 | 観光