珍客を交えて♪
の予定でしたが、「おーい、与論島からのお客を午後から1名頼むな。」というM氏のお電話でお一人プラス。
4人様、同じ12時着の「フェリーかけろま」で生間港に入られました。まずは、昼食にしましょう。

昼食後は、まず、生間の「むちゃ加那公園」へ。竹さんは植物にも詳しくて、何でもありが「マメヅタ」かと思っていた葉っぱを「シラタマカズラ」の葉っぱと教えて下さいました。実が生ってないと全然分からない何でもあり。反省しきりです。


水野さんの第二のご希望は、加計呂麻の海で泳ぐこと。それではスリ浜へ参りましょう。三人が水着に着替えている間、何でもありと竹さんは「ホライゾンクラブ」へ。ここでも竹さん絶好調で、生ビールを2杯! 何でもありは指をくわえて、かき氷。
しばらくしてスリ浜に戻りましたが、海の中にも更衣室にも三人の姿を発見できず。なんと、磯者になっていたんですね。永久さんがうれしそうにトコブシをゲットして帰ってきました。時間がありませんぞ。急いで着替えて、水野さんの第三のご希望の於斉のガジュマルへ向いましょう。
急いで着替えてくださったお陰で、於斉で少し車から降りることができました。よかった!

ありゃ! なんと、写真はこれしかありません。水野さんだけの写真が無ーい。水野さん、是非また遊びにいらしてね。その時に写真をいっぱい撮りますからね!!
水野さん、林さん、永久さん、竹さん、今日はありがとうございました。皆さんとの出会いを大切にして行きたいと思います。またお会いしましょうね♪