人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日は、西阿室小学校教職員研修♪

昨日に引き続き? 教職員研修にご利用いただきましたー! 今日は西阿室小学校さま。朝から昼食までというご依頼で、皆さん初参加、学校は実久地区にあるということで、諸鈍、安脚場、徳浜という加計呂麻の王道コースとなりました。
今日は、西阿室小学校教職員研修♪_e0028387_2146525.jpg
今日は、西阿室小学校教職員研修♪_e0028387_21551189.jpg
待ち合わせは諸鈍長浜公園。ここが良かったわけですよー。何でもあり達のすぐ上の枝に、コゲラ・メジロ・リュウキュウズアカアオバトと次々に飛んできてくれました。
今日は、西阿室小学校教職員研修♪_e0028387_21572665.jpg
デイゴ並木では、「リリーの家」の門が開いていました。昨日、浅丘ルリ子さんがいらして撮影があったからでしょう。ラッキー! 集落の姉さんたちはルリ子さんと写真を撮ったようで、みーんな携帯で写真を見せてくれました。
今日は、西阿室小学校教職員研修♪_e0028387_221246.jpg
リリーの家の門で記念撮影。
今日は、西阿室小学校教職員研修♪_e0028387_2233830.jpg
笑顔、笑顔♪この後、安脚場へ。安脚場といっても戦跡公園ではありません。縄文時代の土器が発見されたポイントです。それらしきものが2箇所にありました。諸鈍、安脚場両方でいろいろな植物もご案内しました。
今日は、西阿室小学校教職員研修♪_e0028387_2245723.jpg
徳浜です。「けんむん茶屋」さんでランチをしましょう。オーダーを済ませ、解散! 「このハンモック、学校にも欲しいな~♪」
今日は、西阿室小学校教職員研修♪_e0028387_22112156.jpg
チリコンカンみたいな「がじゅランチ」(甘、辛あり。ナンかライスが選べます。)と「リーフカレー」をそれぞれオーダー。
今日は、西阿室小学校教職員研修♪_e0028387_22143554.jpg
昼食後は、「ライオン岩」を目指しました。干潮の時間にあわせて徳浜に来た理由はコレです。
今日は、西阿室小学校教職員研修♪_e0028387_2216152.jpg
「星の砂と太陽の砂を探せ!」 みなさん、炎天下がんばっています!
今日は、西阿室小学校教職員研修♪_e0028387_22172472.jpg
民宿「和の夢」の和代姉さんも、がんばっています!

ということで、あっという間にお時間となりました! 楽しかったですね! ありがとうございました♪
by amami-kakeroma | 2008-07-31 22:30 | 観光