シナガワハギ


夏によく見かけていたので、12月にこんなところで見ると別の花かと思い調べちゃいましたよ。
「季節の花 300」さんによると、
・学名 Melilotus suaveolens
Melilotus : シナガワハギ属
suaveolens : 芳香のある
Melilotus(メリロータス)は、ギリシャ語の
「meli(蜂蜜)+ lotos(ミヤコグサの属名)」
が語源。
・乾かすと芳香があるらしい
「花を訪ねてウォーキング!」さんによると、
英名メリロット(別名メリロート)のハーブで、
古くからヨーロッパでは花や葉がハーブティー
として愛飲されています。
なのだそうだ。今度嗅いで見よ♪