「アクアート イン 奄美大島」出展者の関係者さま、ご案内!
今日は9時ごろ少し日が差すけれども、あとは1日曇りの予報です。気温も上着を脱ごうか着ておこうか考えてしまうような中途半端さ。お天気さん、昼までもってくださいね。
ということで、出発! まずは諸鈍の大屯神社で平家伝説と諸鈍シバヤのお話。次いで、諸鈍のデイゴ並木です。



お? おっと、ゆっくりし過ぎちゃいました! 安脚場が残っているんだわ。途中でお迎えの時間を少し遅らせてもらうようにマリンステイションさんに電話♪ いざ、安脚場へ!
あれ~、青空が出ています! 弾薬庫の説明は車中になりましたが、探照灯跡からの大島海峡の素晴らしい眺めはゆっくりご覧いただけました!!

今日のお客様は、11月2日~4日まで蘇刈湾で行われている「アクアート イン 奄美大島」に出展なさっている方の関係者でいらっしゃるそうです。午後1時からのグラスボートでの見学を予定なさっていたそうですが、1時の回は小学生の予約で満員になってしまったとか。
ゆっくりお食事をなさって、その次の回でご覧になって下さいね。そして、奄美大島の旅も楽しんでいらして下さいね。本日は、ありがとうございました!!