人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人魚姫たち、いらっしゃい!

今日のお客様は、マリンステイション奄美さんで2本潜っていらした平尾さん達3名さまと、Dive cicoさんで潜っていらした加藤さんという人魚姫さんたち!

加藤さんは3時25分のフェリーで、平尾さん達はマリンステイション奄美さんのボートで生間着。4時からの観光となりました。この時間になると、暑さも和らぎます。

平尾さん達は2時間コースなので、急いで安脚場へ向いましょう!
「この花なーんだ、初級編!」
「ハイビスカス!」
「ブーゲンビレア!」
「この実なーんだ」
「……。」
「ゴールデンシャワー!」
「この花なーんだ」
「……。」
「オキナワキョウチクトウ!」
こんなやりとりをしているうちに、安脚場の砲台跡へ着きました。
人魚姫たち、いらっしゃい!_e0028387_374693.jpg
                    弾薬庫の中です。
人魚姫たち、いらっしゃい!_e0028387_394174.jpg
久瀬のダイビングポイントにボートが一隻います。「あのボート、(マリンステイション奄美の)ケニーさんのじゃない?」

大島海峡側の展望台から、皆さん、潜られたポイントをご覧になっていらっしゃいます。潮騒の音が耳に心地よく響きます。
人魚姫たち、いらっしゃい!_e0028387_3141829.jpg
徳浜です。水際まで降りて、しばし寛ぎました。
人魚姫たち、いらっしゃい!_e0028387_3155095.jpg
やっと皆さん揃っての記念撮影ができました。加計呂麻のきれいな海でダイビングをなさったからでしょうか、皆さん、瑞々しいでしょ。素敵な笑顔♪

6時過ぎ、平尾さんたちとは生間港でお別れです。楽しかった! ありがとうございました!!

加藤さんは「呑之浦」までご覧になりたいというご希望でしたので、二人で西へ走ります。
人魚姫たち、いらっしゃい!_e0028387_3221454.jpg
「エッ? 小川国夫の名前がこんなところに!」と驚いていらっしゃいます。「私、静岡出身なんですけど、小川さんは隣町の出身です。島尾さんとお知り合いなんですね。」
人魚姫たち、いらっしゃい!_e0028387_325176.jpg
入り江の入り口から対岸を見ると、手安の集落が見えます。こちらの弾薬庫にも行かれたそうです。

加藤さんは鹿児島から出た特攻機のその後を追っていらっしゃるそうで、大島海峡での目撃談などがあったらお知らせすることにしました。

古仁屋へは、8時、瀬相発の海上タクシーの定期便「泰丸」さんをご利用いただきました。ダイビングもライフワークも頑張って下さいね。ありがとうございました!!
by amami-kakeroma | 2007-07-03 23:55 | 観光