人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海、海、海!

今日のお客様は、三重からお越しの竹内さん。

メールで、「寅さんコース」をお申し込みでしたが、昨日まで☆アクアダイブコホロ☆さんでダイビング、海辺のさんぽ社さんでカヤックをなさっていた竹内さんですから、結局は“寅さんコースに入っている浜”から海を眺めるのが目的でいらっしゃいました♪
海、海、海!_e0028387_2210239.jpg
                    スリ浜!
海、海、海!_e0028387_22105526.jpg
        呑之浦の島尾敏雄文学碑公園の入り口であった姉さん達。
        ニガナをいっぱい摘んでいるというだけで沖縄の方と分かります♪
海、海、海!_e0028387_2213319.jpg
                    呑之浦の開口部。
海、海、海!_e0028387_22135946.jpg
                    勢里から徳之島を望む。
海、海、海!_e0028387_22144346.jpg
                    眼下に佐知克の海。
海、海、海!_e0028387_22154250.jpg
                    野見山・諸鈍間の峠から。
海、海、海!_e0028387_2216508.jpg
            野見山の海。この時点で、予定時間を1時間オーバー♪
            昼食はホライゾンクラブさんで。
海、海、海!_e0028387_22175543.jpg
               安脚場の海。あれはコホロさんの船かな?
海、海、海!_e0028387_22203735.jpg
                展望台では、何枚撮ったやら…。                 
海、海、海!_e0028387_22221888.jpg
              徳浜では、潮の引いたリーフを歩く歩く…。
海、海、海!_e0028387_22262433.jpg
                    登る登る…。
海、海、海!_e0028387_22275927.jpg
最後の諸鈍では、竹内さんのカメラのメモリーもいっぱい、電池も切れてしまいました。

8時半に生間でお会いしてから5時半まで9時間の長丁場の撮影、大変お疲れ様でした。何でもありもいーっぱい撮って楽しい1日でした。家で写真をご覧になりながら、もう一度カケロマを楽しんでくださいね。ありがとうございました!!
by amami-kakeroma | 2007-07-02 22:33 | 観光