ハブの祟りか!
出口で待っていると、奄美博物館の高梨さんがこの連休に開催されるシンポジウムに参加される先生方をお迎えに登場。ガンバッテネ~!!

3時25分古仁屋発のフェリーに乗らないといけないので、飛ばし気味に南下。無事乗船しました。生間に着くと、とりあえず休憩のためにブラウンシュガーさんへ行って、おいしいコーヒーをいただきました。


この後、諸鈍のデイゴ並木を見て、日も暮れたので勢里の「民宿ゆきむら」さんへ。もう少しで「ゆきむら」さんというところで、ゴリッ! あちゃ、ハブさんを轢いてしまいました。数台の車が止まってハブさんの様子を見てくださいましたが、背骨が折れたのか首をあげません。
おおっ!! 駄目ですよ、お兄ちゃん! そんなに近寄って写真撮ったらあ!!
あせったー。ハブさんは、もう駄目そうということで、お亡くなりいただきました。合掌。
祟りでしょうか、お兄ちゃんのカメラの具合が悪くなりました。貴重な体験で1日を締めくくったお兄ちゃんでした。