今日のお客様は、赤シャツ専務率いる福岡県庁信用組合の皆様。
11時に生間港でお迎えし、まずは安脚場戦跡公園へ。

お客様から、大きい弾薬庫前のコンクリートについて「何でしょうか」とご質問があるも、「分かりません」とお答えしました。

シラタマカズラがだいぶ白くなってきています。

ここ最近、雨が続くので、キノコもうれしそうに顔を出しています。

何でもありは、すっかり来々夏ハウスさんにランチを予約したことを忘れ、まずブラウンシュガーさんにご案内。皆さん、食前酒に「奄美黒糖麦酒」を召し上がって下さり、ランチに来々夏ハウスさんへ移動。今日のお刺身はウブス(スマガツオ)で、唐揚げはムロアジ。皆さん、生ビールがすすみます。

お土産のサンゴを拾いに徳浜へ行く途中、久原さんの牛小屋で餌やり。生まれたての子牛もいました。少し散らばった牧草をきちんと箒で掃いて下さる方もいらっしゃいました。エライッ!

徳浜のライオン岩も皆さん、すぐに発見!

諸鈍でも記念撮影。

お帰りに海上タクシーをご利用になるなら、呑之浦からにしましょうということで、一路西へ走り、遊歩道の先から乗船。「お嬢様、お手をどうぞ」と、紳士な一馬さん。

今日は、あいにくの曇天でしたが、加計呂麻のいろいろなところをご覧いただくことができました。またいらして下さいね。ありがとうございました!