雨上がりの景色

今朝の大雨にはビックリしたけど、朝になれば雨も上がり、かえって空気が澄んでる。風も無く、鏡面のような呑之浦。

西阿室の海岸から与路島のむこうに徳之島が見えます。

ほら、と、く、の、し、ま。

スモモの花も葉もイキイキ!

もうじき去っていく、ハクセキレイ。元気でね。

ランチに立ち寄った「しびらんか」さん。センネンダイの姿造り。キャー♪♪♪ 甘かった!

メインの煮魚の他、いろんなものが、ちょっとずつ♪

加計呂麻島が生んだ名士「昇 曙夢」氏。もっと知られてほしい。

足元には、美味しそうなヨモギ。

ピンボケだから小さくしました。咲き始めたアオモジ。

林道を作ったがために潮風が当たり枯れたシイ木。しかーし、足元から若いシイ木が伸び始めています。この子達が新しいシイの森を作っていってくれるのでしょう。

潮風はキツイっす。

えー、業務連絡。木慈の垣漁跡の上の県道の木が切られてしまったままで工事が終わりそうです。今のうちに、シイの木を植えてもらうように依頼をお願いします。