人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海峡を渡る音楽のいろいろ

少々早いクリスマスコンサートのお知らせです。12月1日(木)19:00から(開場は18:30)せとうち海の駅2Fで、藤あけみさん、伊地知元子さん、宇都良太郎さんによる「2011クリスマスライブ 海峡を渡る音楽のいろいろ」が開催されます。入場料は2500円です。

2年に1度の藤あけみさんのコンサートを心待ちにしていた方、多いのではないでしょうか。ますますパワーアップした3人が織りなす多彩な音楽をお楽しみください。
海峡を渡る音楽のいろいろ_e0028387_136292.jpg


藤 あけみ(唄・ギター・三味線)
 鹿児島市生まれ。奄美大島出身のもと島唄や踊りの中で過ごす。5人の子どもを育てる中で、鹿児島県子ども劇場に関わり、ギター片手に音楽・文化の楽しみを伝える。愛情に満ちた世界を願い、その思いを多様なジャンル(フォークソング・奄美島唄・童謡など)の歌に託す。Mucima Artista 主宰。

伊地知元子(作曲・ピアノ)
東京芸術大学大学院作曲家修了。交響曲・歌曲・ミュージカル・マスゲーム音楽・歌謡曲等、ジャンルや編成に応じた作曲・編曲活動に併せ、多様な演奏活動のほか、県内高校や鹿児島大学の教鞭もとってきた。NPO法人鹿児島作曲協会副理事長・事務局長、日本演奏連盟、日本歌曲振興会、日本音楽著作協会所属。

宇都良太郎(ベース)
鹿児島市生まれ。母 藤あけみの影響を受け、幼少の頃から音楽に親しむ。旧九州芸術工科大学芸術工学部にて音響設計学を専攻、ジャズサークルに所属し、ウッドベースを始める。次第にラテン音楽の魅力にとりつかれ、キューバへ留学。ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブのベーシスト故オルランド・カチャイート・ロペス氏に師事。

チケットは、古仁屋の丸山文具店(TEL0997-72-0218)でお求め下さい。
by amami-kakeroma | 2011-11-20 13:21 | イベント