お客様の気分になって♪

今年、ユネスコの世界文化遺産に登録される「諸鈍シバヤ」のPRをしなくちゃ。
そして、皆様お待ちかね? のランチは、徳浜の「ヒロアイランドスタイル」さんです。朝からマングローブカヌーをなさってお疲れでしょうね。
おいしいランチの後は、施設見学をしていただいてから、ライオン岩見学。



諸鈍の次は、安脚場の戦跡公園へ。本日のメンバーに手広の[GREEN HILL」の緑さんがいらっしゃって、園地までいらしたのは初めてとおっしゃってました。海辺の方ですものね。
最後は、渡連集落です。ここはのんびり工房「楽流」さんへ立ち寄りながら、浜辺などご覧いただくことに予定しておりました。
「こんにちはー♪」
観光バス横付けです。
「きょ、今日、いらっしゃるとはうかがっていましたけど、観光バスでいらっしゃるとは・・・」
驚かせちゃいました。すんまそん。
実は、渡連は風光明媚な上に、歴史あり、八月踊りなどの芸能あり、芭蕉の糸作りなどの工房あり、桟橋からはヨットセイリングにも、釣りにも出かけられるという素敵な集落なんです。
あちらこちら回らなくても、滞在なさった集落でいろんな過ごし方ができることをお客様に知っていただきたくてご案内しました。ノブさんの石釜で焼いたパンも好評でした♪
古仁屋に戻る時間が少し早まりましたので、呑之浦までは行かず、スリ浜を車中からご案内してお隣の勝能集落の浮き桟橋から皆様をお送りしました。

何だかんだと沢山歩いていただいちゃいましたので、今晩は美味しいお酒を召し上がった後、グッスリお休みになれるのではないでしょうか♪
本日ご案内した箇所は少しですが、加計呂麻島は、どこでもこんなふうにゆーったりと時間が流れています。この島を気に入って下さりそうなお客様がいらっしゃいましたら、是非オススメ下さいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
本日はありがとうございましたっ!!!