あめ~、土砂降りのあめ~♪
何日か前から天気予報は小雨。いい方に変わるかな、って期待していたのに、今朝の予報では90%になってました。
12時15分、「でいご丸」さんでご一行7名様到着。雨の中のお迎えとなりました。
ランチは民宿「和の夢」さんの「三献定食」。お手伝いのお嬢さんがいらっしゃらないので、何でもありがお給仕のお手伝い。
おーーーーっと!
「お客様、お客様、今、お料理のご説明をします! 最初のお餅の椀は、食べ終わるまで下に置かないでいただくんです。・・・・。」
あふあふ、あふあふ。
どーっ! ←すごい雨音
「今、いっぱい降ってくれれば、後は止むかも♪」
そんな淡い期待は木っ端微塵に砕け、諸鈍、スリ浜、呑之浦、於斉、瀬相と回り、押角でお送りするところまで大降り。特に押角の桟橋でお見送りするときが、これでもかと降ってくれました。
で、桟橋から車に戻ると・・・・・・、止んだ。なに、これ。
ということで、せっかくお越しいただいたのに、ゆっくりとデイゴ並木を散策することも、スリ浜で貝殻を拾うこともしていただけませんでした。
「この島は、もっとゆっくり来ないと駄目だね。」
そうおっしゃって連絡先を訊ねて下さったお客様もいらっしゃいます。
是非、バースデイ割引などをご利用になってまたいらして下さいね。
一緒にご案内させていただいたtomizouさんと一緒にお待ちしています! 今日はありがとうございました!!!