お仲間ご推薦の加計呂麻島です!
お天気はもう少し良い予報だったのに、待ち合わせた9時15分現在の生間港は雨上がりのドンヨリ空。安脚場の高台は後に回して、諸鈍から始めましょう。ということで大屯神社をご案内していると、真向かいの平さんのお宅から満代さんが出ていらして、「珈琲でも召し上がって♪」とのお誘い。ありがたくお邪魔しました。


居心地が良くて長いしてしまいそうなので、早々に失礼してデイゴ並木へ。「リリーの家」と並木を散策して、安脚場戦跡公園へ。
皆さん、現役の学校の先生とOBでいらして、沖縄やその離島、内地の戦跡もよくご存知。丁寧に園地内の構築物をご覧下さいました。
ランチは、前にいらしたお仲間ご推薦の民宿「和の夢」さんの「三献定食」。大好評。食後に、同じ大阪・堺から里帰りなさっている「和の夢」さんのご親戚の方がいらっしゃり、しばしご歓談。






さてさて、皆様の今夜のお宿は名瀬。瀬相港から5時過ぎに出る海上タクシーがあったはずなので、急ぎ戻ることにしましょう!
皆さん、デイゴの並木もとっても気に入って下さり、デイゴの朱赤の花が咲く季節や、「諸鈍シバヤ」の季節にも来てみたいわ、とおっしゃって下さいました。
是非、是非♪ またのご来島をお待ちしています。今日はありがとうございました!!!