人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お仲間ご推薦の加計呂麻島です!

今日のお客様は、諸鈍の平さんご紹介の三宅さんご夫妻とご友人。以前、お仲間の皆さんをご案内させていただいたことがありました。

お天気はもう少し良い予報だったのに、待ち合わせた9時15分現在の生間港は雨上がりのドンヨリ空。安脚場の高台は後に回して、諸鈍から始めましょう。ということで大屯神社をご案内していると、真向かいの平さんのお宅から満代さんが出ていらして、「珈琲でも召し上がって♪」とのお誘い。ありがたくお邪魔しました。
お仲間ご推薦の加計呂麻島です!_e0028387_063917.jpg
お仲間ご推薦の加計呂麻島です!_e0028387_07374.jpg
いやあ、お庭のお花がきれいで、門から玄関まで進むのにかなり時間がかかりました♪

居心地が良くて長いしてしまいそうなので、早々に失礼してデイゴ並木へ。「リリーの家」と並木を散策して、安脚場戦跡公園へ。

皆さん、現役の学校の先生とOBでいらして、沖縄やその離島、内地の戦跡もよくご存知。丁寧に園地内の構築物をご覧下さいました。

ランチは、前にいらしたお仲間ご推薦の民宿「和の夢」さんの「三献定食」。大好評。食後に、同じ大阪・堺から里帰りなさっている「和の夢」さんのご親戚の方がいらっしゃり、しばしご歓談。
お仲間ご推薦の加計呂麻島です!_e0028387_0142536.jpg
お仲間ご推薦の加計呂麻島です!_e0028387_0154534.jpg
昼食後、「スリ浜」経由で呑之浦の「島尾俊雄文学碑公園」・「震洋隊基地跡」へ。
お仲間ご推薦の加計呂麻島です!_e0028387_0162382.jpg
続いて、於斉のガジュマルの大木。
お仲間ご推薦の加計呂麻島です!_e0028387_0165667.jpg
さらに、花富峠。シイノキのブランコは楽し♪
お仲間ご推薦の加計呂麻島です!_e0028387_018231.jpg
そして、最終目的地の須子茂小学校の「奉安殿」に到着。綺麗に刈り整えられた須子茂集落の生垣、たたずまいに、皆さん感心しきり。
お仲間ご推薦の加計呂麻島です!_e0028387_020186.jpg
4時から始まっているゲートボールの練習風景。お正月までに、あと1回はお邪魔するので、「よいお年を!」はお預けでーす♪

さてさて、皆様の今夜のお宿は名瀬。瀬相港から5時過ぎに出る海上タクシーがあったはずなので、急ぎ戻ることにしましょう!

皆さん、デイゴの並木もとっても気に入って下さり、デイゴの朱赤の花が咲く季節や、「諸鈍シバヤ」の季節にも来てみたいわ、とおっしゃって下さいました。

是非、是非♪ またのご来島をお待ちしています。今日はありがとうございました!!!
by amami-kakeroma | 2009-12-27 00:30 | 観光