ふえ~ん、痛いよー(涙)
今日は、これから諸鈍、徳浜、安脚場と回り、12時30分に於斉のガジュマルまでご案内してお別れ。Yさんはそこから伊子茂の海宿「5マイル」さんまでお散歩。ランチを召し上がった後も、瀬相までゆっくり歩いてみる。そんなスケジュールです。
天気予報も曇り&晴で応援してくれるハズが、超曇天のスタートになってしまいました。



そのままライオン岩をビューポイントからご案内して、助けを求めに指にヤドカリさんをくっつけたまま運転して「ヒロアイランドスタイル」さんに行ったけど不在。ふえ~ん。そうだ向いのモッチのところへ行こう!
蓮ちゃんママがいてくれて、「軽くヤドカリさんの殻をライターで焙ってみて・・・。」というお願いに応えてくれたけど効果なし。
「そうだ、塩水作って浸けてみたらどうです?」
「うん、うん、それお願い!」
成功です。ヤドカリさん、しばらく塩水の中からジッと何でもありの目を見つめていましたが、息ができなくなったのか、ハサミを開いてくれました。

Yさん、お待たせしてすみませんでした。

Yさんは、奄美が3回目。一度目は日帰りですよ、日帰り! 東京便でいらして、空港にガイドさんに迎えに来てもらってそのまま金作原へ。マウンテンバイクもやり、マングローブカヌーもやり、最終便まできっちり遊んで戻られたそうです。二度目は奥様と。そして3回目が初めての南部と加計呂麻となったそうです。
4回目は加計呂麻西部なんていかがですか♪ お待ちしております!
今日はありがとうございました!!!