12月20日(日)「見えかくれする薩摩侵攻以前と以後の奄美諸島」これからの奄美諸島史シンポジューム
「奄美ホライゾン日記blog」さんの12月9日の記事「12月20日は、ホライゾン歴史シンポジウム」より
奄美群島の情報誌「ホライゾン」創刊15周年記念シンポジウム
「見えかくれする薩摩侵攻以前と以後の奄美諸島」
これからの奄美諸島史
日時:平成21年12月20日(日)
会場:奄美サンプラザホテル2階ホール
時間:午後3:30より6:00(無料)
◆ 第一部
基調講話/
「スライドで見る『南島雑話の世界』」
久 伸博(奄美市立奄美博物館)
◆ 第二部/
シンポジウム
「見えかくれする薩摩侵攻以前と以後の奄美諸島」
これからの奄美諸島史
パネラー/
●中山清美(奄美市立奄美博物館)<考古学>
●新里亮人(伊仙町立歴史民俗資料館)<考古学>
●弓削政己(郷土史家・奄美郷土研究会)<近世・近代史>
●町 健次郎(瀬戸内町立図書館・郷土館)<民俗学>
●泉 和子(島料理愛好家・奄美郷土研究会)<郷土料理>
※ 当日は、幕末の菓子などを再現して、試食していただく予定です。
主催:「ホライゾン」創刊15周年記念シンポジウム&祝賀会実行委員会
後援:奄美群島広域事務組合・奄美市教育委員会・南海日日新聞社(予定)・
奄美新聞社・南日本新聞社
お問い合わせ:ホライゾン編集室(0997-52-1210)