人気ブログランキング | 話題のタグを見る

頑張れ、デイゴ!

噂で、「鹿児島県の予算が付いたらしい。デイゴヒメコバチ駆除が行われるらしい。」とは聞くものの、具体的な話がありません。

昨年の被害で枯れ始めた枝があります。

今年はすでに発生の密度が濃く、枝先の葉は新芽も含めはすべてゴールで変形しているような状態。デイゴは基本的に花が咲いてから葉が出るので、卵を産む葉が少ない場合は容赦なく蕾に産み付けています。

2年続けてのデイゴヒメコバチの被害に、老木が耐えられるのでしょうか。

「なんとかならないのか!」
今日も集落の先輩方から声をかけられました。

なんとかなるのか、ならないのか、やってみないことには分かりません。
やらないで後悔したくありません。

諸鈍集落で陳情書もあげてあります。
文化財保護審議委員会でも、できるかぎりのところにお願いをしました。

あとは応えて下さるかどうかです。
頑張れ、デイゴ!_e0028387_23371848.jpg
頑張れ、デイゴ!_e0028387_23374649.jpg
頑張れ、デイゴ!_e0028387_23383732.jpg
頑張れ、デイゴ!_e0028387_2339838.jpg
頑張れ、デイゴ!_e0028387_23393685.jpg
頑張れ、デイゴ!_e0028387_2340560.jpg
頑張れ、デイゴ!_e0028387_23402820.jpg

by amami-kakeroma | 2009-05-28 23:40 | デイゴ情報