人気ブログランキング | 話題のタグを見る

12月19日 ガイド講習 追加その2

12月19日 ガイド講習 追加その2_e0028387_2231991.jpg
「蘇刈集落」は、コンクリートの護岸の外側にアダンを植栽し、見事根付かせたことで知られています。上の写真をご覧下さい。アダンの奥にある護岸が完全に覆われているのが分かると思います。
12月19日 ガイド講習 追加その2_e0028387_22362531.jpg
外側にアダンが無い護岸は、こんなに高いんですよ。
12月19日 ガイド講習 追加その2_e0028387_22385470.jpg
それが、護岸の外側にクサトベラやアダンが育ち、護岸の内側にトベラ、シャリンバイ、ハーモモ、ユナギなどが育つと、海から風に乗って吹き付ける砂の緩衝役になり、その砂は護岸の前に溜まっていきます。
12月19日 ガイド講習 追加その2_e0028387_2244285.jpg
ただ、波が強いところですと、せっかく植えても波にさらわれてしまうことが多いと聞きますので、その点を蘇刈集落民でもあるユミ先生にたずねると、上から2番目の写真のように内側に植えたアダンが枝や気根を外側に伸ばし外で根付かせると、波にそうそうは持っていかれなくなると教えて下さいました。

蘇刈のアダンの植栽は、数十年前、すでにモクマオウが環境に良くないことが分かっており、長年役場の農林課にいて辞められた方の英断で、植えられていたモクマオウをバッサリ切ってアダンなどを植え始めたのが最初だそうです。

モクマオウが回りの土の養分をみんな吸い上げてしまうことを、何でもありは最近知りましたが、こんな昔から知られていたことなんですね。なんで、もっと早く周知しなかったのでしょうか。不思議です。
by amami-kakeroma | 2006-12-21 22:55 | 観光